2006年12月20日水曜日

空気公団 / おくりもの

おくりもの 空気公団、1年ぶりのリリースはミニアルバム(歌モノ5曲+インスト1曲)。アレンジの雰囲気からもやっぱり「第2期」の作品。1期の頃は雰囲気重視、2期は自ら作り出してるような感じ(音の鳴り方、タイミングの絶妙さ等)だと自分で勝手に思ってます。これは多分いい進化。
1曲目"おはよう今日の日"は、サビの変な譜割りの歌と少し変則的なリズムまさに進化の賜物というべきものなんじゃないかと。あと空気公団の「白」シリーズ3作目であるところの"白いリボン"(そんなシリーズが公式にあるかどうかは知らないけど)。多分今回のアルバムの中では1番人気、オーボエやらピッコロやらで色づけられたある意味、「らしい」曲ではあるんだけど、それらゲスト楽器に隠れて戸川さんのベースがすごくしなやかで素晴らしいプレイ。この曲、DAIKINの空気清浄機のイメージソングになってて出来すぎてる感じがしないでもない。
ミニアルバムで30分もないからちょっと物足りない気もするけど、音に注目して聴くとなかなか面白いんじゃないかと思いますよ。
来年ライブがありますが(仙台は2月)、(空風街並に)作りこまない限りは彼らの天然さがあふれる、力の抜けたライブになると思うので今から楽しみです。チケット取れるかな。

タワーレコード特設ページ "おはよう今日の日"のコード譜がダウンロード可能。あと、タワーレコードでこのアルバムを買うと先着で限定CD『空気公団-1と-3』が貰えます。カラオケ「風」CD。


空気公団 - おくりもの - EP iTunes Storeで試聴する

0 件のコメント:

コメントを投稿