2004年3月29日月曜日

3/27 YAWATA☆LOVERS@LOFT X

※ - -
私、テクノにそれほど詳しくはなく、八戸市内でのテクノ系イベント行くのはこれが2回目、ってな状況でのレポートです。だである・ですます調の混合は意図したものです。
- - ※

 Yawata☆Lovers行ってきました。27日は仕事で弘前と青森を巡り、帰ってきたら会社の送別会で9時過ぎまで拘束されたりで、はっきり言ってすごい眠い状態。すっきりするためにシャワー浴びてから現地でtugood女史とその連れと待ち合わせてLoft Xへ(11時くらい)。入り口で割引の合言葉を喋ったら、そこに とらまさん がいました。はじめましてマツモトです。来ました。宜しくお願い致しますなどと挨拶を交わしてフロアへ。
 で、フロア。申し訳ないけどDJは誰が誰かわかりませんが、テクニックは相当なもんです。ヤバイです。八戸ってどうしても田舎ですから、クォリティ的な部分での期待ってあんまりされないと思われがちですが、回した人全員に独自のカラーがあって面白かったのです(だってサワサキ氏の前半のプレイが逆に地味に思えたくらい)。
 日付が変わって12時半くらいにサワサキヨシヒロ氏登場。「いいクラブですねー」。アシッドテクノなかっこいいトラックで攻めながら、酒呑みながらっていうプレイ。個人的に、SPEEDKINGの「Smoke on the water」をやってくれたのが嬉しかったところ。あれ、大好きです。2時間くらい回した後、長さんに捧げた「いい湯だな〜ビバノンロック」を流しながら周りが引いていくのを感知して終了(私は歌ってたんだが)。
 去年(2003年10月)に来たとき思って、そして今回つぐさんと話してて確信したんですけど、八戸のテクノシーンってヤバイくらいに盛り上がって来ている。仲間内でだけの盛り上がりってわけでも無くて、結構一人で来て踊ってるっぽい客もいたりして。DJのテクニックも(DJのテクニックの名前とか知らないので幼稚な一言でまとめると)すごかった。ちゃんとね、運営陣、DJ陣に盛り上げようという気持ちがあるのは嬉しい。そのノリに客がまだ慣れていないのはしょうがないかも知れないけど(あとにサワサキ氏が喋ってた「引いてるのかな」っていうんじゃなくて、楽しみ方・ノリ方がわからないだけかと)。やっぱりこういったイベントは定期的にやるのが大切で、ほんとに頑張って欲しいと思うんです。

NEC SmartVision HG/2 の G117エラー対処メモ

NECのテレビキャプチャボード SmartVision HG2 を導入しているのだけれど、ここ2、3日、起動すると「G117」というコードのエラーが出たのです。で、SmartVisionのサイト、及び2chのスマビスレを読んでみるも、G117 というエラーに関してはドライバ削除→再インストールがベストとのこと。で、やってみたけども、直らん。デバイスマネージャ見てみたら、インストールされたハズのスマビのCapture Codecか何かが[!]になってたので再度インストール。そしたら動く。

 これまで使っていた Leadtek WinFast A170(GeForce4 MX 440 / 64MB) を 玄人志向 GFX5700-A256C(GeForce FX 5700 / 256MB)に変更してから何日か後のエラーなので、もしかしたらこれが原因かも知れん。よくわからんけど。

 でも、↑のビデオカードに変えてから、リネージュIIのグラフィックが綺麗で綺麗で。休んでいるときは画質を上げ、移動・戦闘するときは、最低FPSをONにしてプレイ。ゆっくりやってるので、今LV13とLV10の男魔法使いを育てているところ。なかなかやれないわけだけど。

2004年3月26日金曜日

せつない顔 ドモホルンリンクル

04032501.jpg 会社で買ったIBMのThinkCentreを設定しています。

04032502.jpg ここ最近のThinkCentreのCD-ROMの開閉ボタンの部分、写真のようになっています。この青い部分が一応スイッチになっているかのように思えますが、ここ、押すと普通に青いところの周囲がつられて押されるようになっていて、ボタンになっている意味がありません。しかも、結構強く、ピンポイントで押さないとトレイが出てきません。

04032503.jpg で、しかもこの部分は普通に開閉します。IBMのデスクトップPCの伝統、なんとなく建付けの悪さが感じられる安っぽさです。なぜこーゆーデザインなのか、ものすげぇ気になります。なんなんですか、これ。俺が使うPCじゃないので、どうでもいいんですけど。

2004年3月23日火曜日

Spiral Life 解散8周年記念式典

自分の中で神の一ユニット「Spiral Life」が解散して今日23日でちょうど8周年。いい年して記念もクソもないわけですが、やっぱり自分の音楽性を変えたユニットとして大切にしたいものです。
 まぁ、そんなこんなでネットとはいいもので、2chの「Spiral Life」スレで「3月23日に"Sell Out"を同時に観賞する」という企画がありまして、今年で2回目なのですが、今回はリアルタイムで参加させていただきました。"Sell Out"とは、1996年3月23日に横浜アリーナで行われた彼らにとって実質ラストライブとなったものをMC以外のほとんどをビデオ化したものです。これが当時のSLファンにとってはかなりのトラウマで、内容が素晴らしすぎて涙無くては見れない、また見ると泣いてしまうので封印してる人もいるという代物です。
 まぁそれをみんなで同時に見ながら語り合おう、という企画なんですが、これが、もう、涙、無くては、見られない、わけで。Spiral Lifeも、まぁ、他からの引用が多かったユニットではあったわけですが、コーラスとか引用の仕方とかが非常に上手かったのか、もう心にびしびしきまくりでございます。ビデオ自体は結構久しぶりに見てるにもかかわらず、ライブのアレンジを隅々まで覚えている自分がそこにいるでございます。歌うでございます。踊るでございます。知ってる人で2人(一人は高校のときにSLのCDを貸した同級生)、このライブを観てるヤツがいるのですが、嫉妬でメラメラでございます。"Where're you from? Where're you going?"のイントロで失禁し、"Hersee's Chocolate"での飛行で失神し、"Nero"での車谷の絶叫で失踪したくなりました。やばい。この時代、このバンドを聴いてて良かった。
 で、ビデオを持ってない人、観られない人へのフォローもあって、有志がネット上で音だけストリーミングで出してたりしてたんだけど、ライブ生放送終了後は、Spiral Lifeがネタにした楽曲やらSLに関係した曲やらを流してて、この選曲がまた良かったのでございます。みんなでSLへの想いを語ったり、次なるイベントの企画が浮上したり、やっぱり同じ音楽が好きなもの同士が集まると、雰囲気が良くて、いいな。ほんとに良かった。良かった。良かった。

2004年3月21日日曜日

いかりや長介さん、病死。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0320/003.html
 人気番組「8時だヨ!全員集合」でテレビのお笑いを席巻した「ザ・ドリフターズ」のリーダー、コメディアンで俳優のいかりや長介(いかりや・ちょうすけ、本名碇矢長一=いかりや・ちょういち)さんが20日午後、死去した。72歳だった。
 癌治ってなかったんじゃないか・・・。この件に関する asahi.com の記事、なんだか既に用意されていたもののようで、関係者・報道陣の間では周知のことだったのかなぁと邪推。
 ドリフ結成40周年を超え、それに伴う動きがあると以前「ドリフの大爆笑スペシャル」で言ってたのに、結局DVDだけかぁ。火サスの「取調室」シリーズ、高校のときに第1回目を見てはまって以来、ほぼ欠かさず見てたんだけどなぁ。再放送してくれないものか。あとはあれか、踊る大走査線。和久さん、死んだことになるのかな。

 何はともあれご冥福をお祈りいたします。

 参考:今日死んだひと / 今日死んだ人ML

2004年3月16日火曜日

Messer fur Frau Muller / Triangle, the Devil and a Period

chert.jpg ロシアのサンプリングポップユニット、メッサー・ファー・フラウ・ミューラー の8作目(今の作風になってから4作目)のアルバム。ロシアとかドイツのMP3のサンプル音源を提供しているサイトで何曲か聴いてみてたんだけど、これが期待裏切らない出来で。クレジットカード持ってないし作る気ない自分としては、オベリウさんが入荷してくれるのをひたすら待ってたわけですが、漸く手に入れました。
 で、内容。いつもどおりです。ジャケットから想像出来る、とぼけたサンプリングに抜けたポップ感覚、それにギターとオルガン、たまにドラムンベースが絡むという。このユニット、アルバム毎に曲の雰囲気・方向性が違うってことはほとんど無くて、さらにお互いやりたいことはソロ「オレグ・コストロウ」「Messer Chups」でやってるので、そういった意味では安心して聴けると思うのです。
 今作でのお気に入りはダンディーな男性の"Funny Man Funny Man〜"という言葉をポップに繰り返す「Funny Man pod narkozom」、ディズニーのドタバタ劇のBGMになりそうな「I Like I」、女性ボーカルをフィーチャーした歌謡曲「More Okean」あたり。全体的な流れもいいかも。
 あと、PC向けに多くの日本のファンを虜にした大名作「The Best Girl in USSR」のビデオクリップと「Sex Inspector」の2003年ライブ映像。ツアーやってるのは知ってるけど、一体どうやってこーいった曲をやってんだろ?と不思議に思ってたんだけど意外に普通。でもびっくり。クラブでのライブで、向かって右にオレグ・ギタルキンがギターを構え、オレグ・コストロウがシンセ2台+後ろにDJ機材?曲中でサンプリングだと思ってたギターのフレーズをそのまま弾いてたりして、え、そうなんだー、と改めて思ったりしてました。好きな人は必見。知らない人は知らないままに。

2004年3月6日土曜日

iTunes → Winamp → DoSomething Plugin → MovableType

うちでCDをMP3化する場合、iTunesでCDに変換(CDDBから正しくデータを拾ってくれる率が高いから / 楽だから)→Winamp(Ver.5)で再生→DoSomethingによるタイトル出力プラグイン→MTに出力という流れなのですが、iTunesでMP3にエンコードするとIDタグが「SI形式」なので、Winamp上では読んでくれるけど、DoSomethingを通してMTに出力するとものの見事に曲名・アーティスト名が消えてくれるっぽいのです。たまに、スラッシュだけ、とか、ハイフンだけ、とか、曲名・アーティスト名どちらかが消えてる、とかっていうのがあるのは、形式がSI形式のままだからです。
 さすがにそれはいやなので、SuperTagEditor(改良版) を使って、変換したいファイルを選んで「変換」→「SI/ID3v2フィールドからID3tagに変換」を選んでやると良い感じになります。ただこのソフト、なぜか「全て選択」という項目が無く、Ctrl+Aも利かないので、マウスで全部選んでやらないとダメだったりします。

 なんか、他にいいやり方、ないですかね?

2004年3月5日金曜日

ボスはぼんぼり大好き

野球とかどうでもいいんですけど、長嶋さんのは気になりますよね。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078410695/496
496 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/03/04 23:45 ID:SK+cjEQQ

セコム・・・ロックを解除して不審者が進入
アミール・・・脳卒中で検査入院

長嶋、スポンサーのこと考えろや。全日空、気を付けろよ


 久しく進めてなかったドラクエ3(FC)を昨日から久々に開始。勇者一人でバラモスに挑むも、なかなか倒せないため、女魔法使い(せなか)を急造。LV23でバイキルト(攻撃力を倍にする魔法)を覚えたところでバラモスに挑戦。ラリホーで眠らせて、マホトーンで魔法を封じ込め、ギガデイン連発で勇者のMPが切れた頃にバイキルトをかけてボコボコに。ラリホーが長く効いてくれたおかげで、簡単に倒せました。バイキルト偉い。アリアハンのラッパ隊があっさりゾーマに踏み潰されたところで今宵の戯れは終了。リネージュ2は飽きてる最中。もうじきらしい「英雄伝説6」が出たら、すっかり忘れることだろうな。おぉ、忘れるだろうな。

2004年3月3日水曜日

誰もいない教室で、山本さんの座布団にダメ出し

ライヴハウス武道館へようこそ!(寝言で)

 こないだ、古い友人から電話がありました。彼から電話が来るときは、基本的に人生という名の一般道を右左折したときが多かったわけですが、やはり今回も「食と職」に関して1時間ばかしハートウォームなトーキンタイムを繰り広げたりしました。そりゃ職人世界ですから、ある道を究めるためには、そりゃ相当の努力、血と涙と汗を流し、そして栄光を掴むわけですよ。どんな苦難だってぐっと我慢して乗り越えて行ってこその一人前です。だってそれが職人ですもの。職人を目指す若人たちは、誰もがみな中身が詰まったスチール缶詰(缶詰製法生誕200年だそうだ)を体を使って受け止めたり、至高の料理書であるヤンマガを買いに行かされたり、首にダーツの矢が刺さったりするわけですよ。だって職人ですもの、仕方が無いことです。多くの有名店で、今も職人の卵が一人前になるべく頑張っているのですね。彼にも頑張って欲しいものです。そして一刻も早く地元に「ラーメンとイタリア料理と脱衣麻雀が同居する理想郷」を作って欲しいものです。

2004年3月2日火曜日

笑える眉山にして下さい。

空風街ライブ チケット 融解。空気公団第一期終了ライブの、オフィシャルWebサイト優先予約分のチケットが今日到着〜。オフィシャル見ると、チケット完売のようです。いやぁ、ゲスト陣を見るとあの曲やるんだろうな、とか思ったりして、今からほんとに楽しみなのです。頼むから、何事も無く上京させてくれ、と思うのです。

*Winamp 2.xx → Winamp 5 にバージョンアップ。MovableTypeと連携させているPlaylistの設定とかやり直しかなぁと思ったら、設定そのまま引き継いでくれてた。でも、重いな。

2004年3月1日月曜日

爆破オチ祭

※今気付いた。右のメモリンクのYawata-Recordingのアドレス、記述ミスでした。ごめんなさい。

 先週中ごろから「リネージュ2」やってます。一応無料期間なんでやってるだけですが、このまま面白ければお金払っちゃうかもねー。見つけられるものなら見つけてみて下さい。ヒントは「謝罪と補償を要求するニダ」です。

 中学〜高校生時に非常にお世話になっていた八戸市内のCD屋が閉店することになり、ここ1ヶ月くらい閉店セールをやっているのです。昨日、うきぐものライブ前に寄ったらまだまだ欲しいのがあったので「よし、明日また来よう」ということで今日早起きして行ってきました。欲しいのをただただ買うとなるととんでもない量になるので、買うのは5枚、と自分ルールを定め、開店直後から2時間くらい、何度も何度も棚を見て、一度手にとって持ち歩いては棚に戻したりしながら、まぁ後ろ髪惹かれまくりながら店を出ました。手に持っているCDは6枚でした。


 _| ̄|○

.